白菜と豚の春雨スープ

居酒屋花子@野菜&茶 @cook_40022227
白菜と豚の定番に春雨を加えてスープ風にしました。
このレシピの生い立ち
白菜と豚はよく炊くので、春雨を入れて変化をつけてみました。
白菜と豚の春雨スープ
白菜と豚の定番に春雨を加えてスープ風にしました。
このレシピの生い立ち
白菜と豚はよく炊くので、春雨を入れて変化をつけてみました。
作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさに切る。芯は、繊維に沿って縦に切ると、食べやすい。
豚肉も3センチくらいに切る。 - 2
鍋に白菜とかぶるくらいの水を入れ、削り節をパックに入れたものを入れて、白菜が柔らかくなるまで煮る。
- 3
削り節のパックを取り出して、豚を入れ、少し煮込んで、最後に春雨を入れる。
- 4
水加減を調節して、お醤油、塩で味付けする。
コツ・ポイント
削り節ではなくてもだしの素でもOK。お出汁をとってから白菜を煮てもいいです。春雨は、戻さないでいいものをつかったので、そのまま入れましたが、戻す必要があるものは最初に戻しておいてください。水の量、調味料はお好みで変化させてください。
似たレシピ
-
満腹☆白菜と豚バラの春雨スープ(鍋) 満腹☆白菜と豚バラの春雨スープ(鍋)
白菜をたっぷり食べるスープ(鍋)‼豚バラと春雨が入るので食べごたえがあって、おなかがいっぱいになります。ダイエットにも。 coco姉 -
-
-
-
母直伝♪白菜と豚バラの春雨スープ☆ 母直伝♪白菜と豚バラの春雨スープ☆
生姜風味の春雨スープ♪白菜と豚バラの相性抜群!!とろみがついてるので体がポカポカ☆母から教わった1品です(*^_^*)★あっきん★
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18519515