白菜と豚の春雨スープ

居酒屋花子@野菜&茶
居酒屋花子@野菜&茶 @cook_40022227

白菜と豚の定番に春雨を加えてスープ風にしました。
このレシピの生い立ち
白菜と豚はよく炊くので、春雨を入れて変化をつけてみました。

白菜と豚の春雨スープ

白菜と豚の定番に春雨を加えてスープ風にしました。
このレシピの生い立ち
白菜と豚はよく炊くので、春雨を入れて変化をつけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 6分の1個
  2. 豚バラ 50g
  3. 春雨 20g
  4. お醤油 大匙1
  5. 小さじ半分
  6. 削り節 10グラム

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切る。芯は、繊維に沿って縦に切ると、食べやすい。
    豚肉も3センチくらいに切る。

  2. 2

    鍋に白菜とかぶるくらいの水を入れ、削り節をパックに入れたものを入れて、白菜が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    削り節のパックを取り出して、豚を入れ、少し煮込んで、最後に春雨を入れる。

  4. 4

    水加減を調節して、お醤油、塩で味付けする。

コツ・ポイント

削り節ではなくてもだしの素でもOK。お出汁をとってから白菜を煮てもいいです。春雨は、戻さないでいいものをつかったので、そのまま入れましたが、戻す必要があるものは最初に戻しておいてください。水の量、調味料はお好みで変化させてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
居酒屋花子@野菜&茶
に公開
日本茶インストラクター・野菜ソムリエ。愛読書は「栄養と料理」。他にかんぶつマエストロ(中級)。だしソムリエ2級も受講しています。「美味しい」と感じる究極は、ランニングのときの給水の水。そしてみんなでお茶するときのお茶。食べ物、飲み物のそういう感覚、感性を大切にしていきたいと考えています。
もっと読む

似たレシピ