おつまみラスク

ちひまり
ちひまり @cook_40089226

余った米粉パンの耳。ガーリックとチーズ、バジルのラスクにしてみました。
このレシピの生い立ち
米粉の角食パンを焼くと、必ず耳が余ります。甘いラスクに子どもが飽きて食べなくなったので、次は主人に食べさせようと思って大人味にしてみました。

おつまみラスク

余った米粉パンの耳。ガーリックとチーズ、バジルのラスクにしてみました。
このレシピの生い立ち
米粉の角食パンを焼くと、必ず耳が余ります。甘いラスクに子どもが飽きて食べなくなったので、次は主人に食べさせようと思って大人味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パンの耳 フライパンに広がるぐらい
  2. オリーブオイル 大1
  3. にんにく チューブで5ミリ
  4. 粉チーズ 大1~
  5. バジル 3振り
  6. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    パンの耳を7・8ミリ幅になるように切る。

  2. 2

    パンの耳を皿に広げ、レンジで500W1分。混ぜてまた加熱。カリカリになるまで何度か繰り返す。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で香りを出す。

  4. 4

    カリカリになったパンの耳を入れ、全体に絡むようにやさしく混ぜる。

  5. 5

    粉チーズとバジルを入れて混ぜ、最後に塩コショウをする。

コツ・ポイント

2の工程でしっかり水分を飛ばす。パンの量に応じて調味料を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちひまり
ちひまり @cook_40089226
に公開
レシピは長女のアレルギーための小麦・卵不使用のものがメイン。レシピ中の米粉は波里のものを使うことが多いです。
もっと読む

似たレシピ