簡単!餃子アレンジ

みぃこ★☆
みぃこ★☆ @cook_40173750

お弁当に入れるおかずとしても大活躍★
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにと餃子の皮で作れるものを考えた時に出来ました。

簡単!餃子アレンジ

お弁当に入れるおかずとしても大活躍★
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにと餃子の皮で作れるものを考えた時に出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鳥挽き肉 150g
  2. ニンジン 半分
  3. ピーマン 1個
  4. おろしニンニク 適量
  5. 醤油 適量
  6. 適量
  7. 砂糖 適量
  8. 適量
  9. 餃子の皮 10枚くらい

作り方

  1. 1

    醤油、砂糖、酒、水を合わせておく。
    挽き肉におろしニンニクを加えてタネを作る。

  2. 2

    ニンジンとピーマンを細切りにし、沸騰したお湯に入れ、軽くしんなりさせる。

  3. 3

    餃子の皮に[1]のタネを余白を多めに残して薄く伸ばし、ニンジンとピーマンをお好みでのせて巻く。

  4. 4

    フライパンに油をひき、表面に少し焦げ目がつくまで焼く。
    そのあと、水を少量加えて蓋をして餃子を焼く要領で蒸し焼きにする。

  5. 5

    [1]で合わせておいたタレを加えて、味がつくまで少し煮たら完成!

コツ・ポイント

調味料はお好みで調節してください。
甘くても美味しいです。
タネは多すぎると上手く巻けないので、スプーン一杯分くらいを薄く伸ばすといいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぃこ★☆
みぃこ★☆ @cook_40173750
に公開

似たレシピ