ゴーヤとなすの味噌炒め☆中華風味

むっちくん
むっちくん @cook_40015897

いつもの味噌炒めが紹興酒で一味違う風味豊かなお料理に☆
このレシピの生い立ち
タカラ『料理のための紹興酒』モニターに当選しました。

ゴーヤとなすの味噌炒め☆中華風味

いつもの味噌炒めが紹興酒で一味違う風味豊かなお料理に☆
このレシピの生い立ち
タカラ『料理のための紹興酒』モニターに当選しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚小間 150g
  2. なす 2~3本
  3. ゴーヤ 1本
  4. にんにく ひとかけ
  5. しょうが ひとかけ
  6. ●鶏がらスープの素 小さじ1
  7. ●紹興酒 大さじ2
  8. ●砂糖 大さじ1
  9. ●味噌 大さじ1.5
  10. ●醤油 大さじ1
  11. ●みりん 大さじ1
  12. ●水 100cc
  13. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでわたをきれいに取り除き塩をふって15分おいておく。(結構多めの塩です)

  2. 2

    塩をきれいに水で洗い流したら、3~4mmにスライスし、沸騰したお湯でさっとゆでる。

  3. 3

    にんにくとしょうがは千切りに、なすは乱切りにする。

  4. 4

    ●の調味料をあわせておく。

  5. 5

    フライパンに、にんにくとしょうが、ごま油を入れて弱火で熱し、香りが出たら豚肉を加え炒める。

  6. 6

    豚肉の色がかわり火が通ったらなすを加える。ナスがしんなりしてきたらゴーヤも加え炒める。

  7. 7

    合わせ調味料を加え煮立たせ、全体を混ぜながら煮汁が少なくなったらできあがり。

コツ・ポイント

今回はゴーヤを入れましたが、ピーマンでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むっちくん
むっちくん @cook_40015897
に公開
2歳の男の子のママです。
もっと読む

似たレシピ