スタミナ簡単☆ゴーヤと茄子の味噌炒め

おてんば姉さん @cook_40335349
夏野菜を使った味噌風味のスタミナ系レシピです。豆板醤の辛味にご飯がすすむ〜。
このレシピの生い立ち
夏野菜をつかった簡単レシピです。
スタミナ簡単☆ゴーヤと茄子の味噌炒め
夏野菜を使った味噌風味のスタミナ系レシピです。豆板醤の辛味にご飯がすすむ〜。
このレシピの生い立ち
夏野菜をつかった簡単レシピです。
作り方
- 1
ゴーヤの種をとり、輪切りにします。ボウルに入れて塩をふり、10分放置。水で洗い流し、水気をきる。
- 2
茄子を輪切りにする。
- 3
フライパンに油をひき、豚こま肉を焼く。ある程度火が通ったら、茄子を加える。
- 4
☆ポイント☆1茄子がくたっとする前にゴーヤを加える。
- 5
☆ポイント2☆ゴーヤが透明になったら、【A】を加えて全体を混ぜて完成。
コツ・ポイント
茄子はくた〜と。ゴーヤは炒めすぎないのがポイントです。ゴーヤは透明になったぐらいが食感も苦味もちょうどよいです。
なので、先に茄子を炒めて、くたっとしすぎる前にゴーヤを入れると、ゴーヤがちょうどよい感じのときに茄子がくたっとします。
似たレシピ
-
ナスとゴーヤのおかか味噌炒め>゜))彡 ナスとゴーヤのおかか味噌炒め>゜))彡
ナスとゴーヤに甘辛い味噌とおかかが絡めばごはんがススムことまちがいなしっ❢わが家の夏の定番レシピ✰です(ノω`*)♪ marしゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21083956