ちくわの天ぷら♪ツナマヨ入り

キタソン @cook_40047330
ちくわの穴から、ツナマヨが!!
大好きなちくわの天ぷらにツナマヨ入れちゃいました♪
味つきなのでお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
ニッスイの活焼きちくわと活ちくわのモニターに当選したので大好きな天ぷらにしてみました。
ちくわの天ぷら♪ツナマヨ入り
ちくわの穴から、ツナマヨが!!
大好きなちくわの天ぷらにツナマヨ入れちゃいました♪
味つきなのでお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
ニッスイの活焼きちくわと活ちくわのモニターに当選したので大好きな天ぷらにしてみました。
作り方
- 1
玉葱をみじん切りし、耐熱容器に入れる。
バターをのせ、ラップをしてレンジ(600w)で30秒チン♪
- 2
1に汁を切ったツナ缶とマヨ・醤油を混ぜる。
味をみて、薄いようだったら塩でととのえる。
- 3
焼ちくわを3等分する。
縦に切れ目を入れる。
- 4
3のちくわの穴に2のツナマヨをスプーンで入れる。
- 5
4のちくわに天ぷら粉をつけて、油で揚げる。
ほんのりこげ色がついたら完成!!
- 6
今回はこちらの商品を使用してつくりました!
(写真の後ろの焼ちくわです)もっちりした歯ごたえがあって美味しかったデス
コツ・ポイント
●ツナ缶はスーパーノンオイルを使いましたが、美味しくできました!
●私はカロリーが気になるので、揚げずにフライパンに1cmくらいの油を入れてあげ焼きしましたが、過熱済みの材料ばかりなので大丈夫でした!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◎魚肉ソーセージ入りちくわの天ぷら ◎魚肉ソーセージ入りちくわの天ぷら
ちくわのてんぷらにチョッと!一工夫。何も付けずそのまんまで十分美味しいよ♪我が家ではちくわスペシャルと呼んでます。 王様のおさんどん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18521662