キッシュ DE れんこん

旬の食春陽食堂
旬の食春陽食堂 @cook_40124802

蓮根ってビタミンCが豊富!しみ、ソバカスを防ぐ。食物繊維が豊富で便秘を改善し、腸内のコレステロールを吸着して排出する。
このレシピの生い立ち
蓮根料理ってなかなかしないけど、お洒落に食べる蓮根もあっても良いかと思いまして・・・

キッシュ DE れんこん

蓮根ってビタミンCが豊富!しみ、ソバカスを防ぐ。食物繊維が豊富で便秘を改善し、腸内のコレステロールを吸着して排出する。
このレシピの生い立ち
蓮根料理ってなかなかしないけど、お洒落に食べる蓮根もあっても良いかと思いまして・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22センチパイ型1個
  1. 蓮根 100g
  2. ブロッコリー 100g
  3. ベーコン 80g
  4. 3個
  5. 生クリーム 180cc
  6. 冷凍パイシート 1枚(200g)
  7. ゴーダーチーズとろけるチーズ 50g
  8. 塩コショウ 少々
  9. オリーブ 小さじ1
  10. ナツメグ
  11. タイム

作り方

  1. 1

    蓮根をスライスしてベーコンと共にオリーブオイルで炒める。塩コショウ、調味料で味をつけて冷ましておく

  2. 2

    ブロッコリーは茹でる

  3. 3

    卵を割りほぐして生クリームと合わせて塩小さじ1/3を混ぜておく

  4. 4

    ③に①とゴーダチーズを入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    パイシートを室温に戻して伸ばし、パイ型に合わせて敷いておく

  6. 6

    ⑤の中に④を入れてブロッコリーを並べる。

  7. 7

    オーブンを200℃に予熱し30分焼き上げる

  8. 8

    少し綺麗に仕上げたい時は蓮根スライスを素揚げしてチップスにしたのを飾ると綺麗です

コツ・ポイント

蓮根は、熱が出てのどが渇く、胸苦しい、出産後のめまい、イライラ、血液の汚れ、腫れ物、下痢、二日酔い、胃のつかえを改善する。“長寿果”とも呼ばれる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旬の食春陽食堂
旬の食春陽食堂 @cook_40124802
に公開
管理栄養士であり春陽食堂女将の春陽です。地元熊本の各地を周りながら「人、食、物、事」との出会いを大切にして地元のお野菜を使った料理を作る事が好きです。料理は食べた方を幸せにする魔法の道具です。美味しい幸せを増やすために毎日キッチンで奮闘中でです!
もっと読む

似たレシピ