圧力鍋で★まるで翌日の角煮!

pirohiyo @cook_40034125
朝作って夕食に★
大根もお肉も染み染みトロトロです♪
このレシピの生い立ち
定番の角煮。面倒なイメージですが、放置が多いので家ではこうしています♪
作り方
- 1
大根は皮をむき、適当な厚さの輪切りにし、茹で卵を作っておく。
- 2
豚肉を強火でしっかり焼き目をつける(全面)。出てきた油はしっかりペーパーで取ります。
- 3
圧力鍋に2と○をいれ、加圧(うちのは5分くらいです)し、冷めたら取り出して適当な大きさに切っておきます。
- 4
3の茹で汁を別の容器に移し、1と3を再び鍋に入れ、●と適量の茹で汁を入れ、加圧(私は10分くらいです)。味を見て下さいね
- 5
冷めたら煮つめて完成ですが、何度か数分の加圧・放置を繰り返すとより染みます。
コツ・ポイント
めんどくさがりな私は、2の作業も圧力鍋使用…。ただし、油はよくふきます。
また、下ゆでの状態で一晩おけば、翌日浮かんだ白い脂分を取り除けるので、よりさっぱりの仕上がりです。
残った茹で汁は「肉なし豚汁」に再利用しちゃいます(笑)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18523080