チョコチップとクッキーのプチカップケーキ

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

チョコチップたっぷり!混ぜて焼くだけ♪しっとりふわっと仕上がります。
このレシピの生い立ち
小学校の調理クラブ用。
「チョコチップ入りのカップケーキが作りたい!」というリクエストだったので、
家でも再現しやすいようにセリアでカップやチョコチップなどを調達し、収まりがいいように分量調整したものです。

チョコチップとクッキーのプチカップケーキ

チョコチップたっぷり!混ぜて焼くだけ♪しっとりふわっと仕上がります。
このレシピの生い立ち
小学校の調理クラブ用。
「チョコチップ入りのカップケーキが作りたい!」というリクエストだったので、
家でも再現しやすいようにセリアでカップやチョコチップなどを調達し、収まりがいいように分量調整したものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

セリア4×4×4のカップ4つ分
  1. 薄力粉 65g
  2. きび砂糖 10g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. バター 8g
  5. 米油(サラダ油) 大さじ1
  6. 牛乳 大さじ5
  7. チョコチップ 30g
  8. アーモンドスライス 3gほど
  9. ココアクッキー 4枚

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱。

    ポリ袋に☆を入れて振って混ぜておく。

  2. 2

    ボウルに室温に戻したバターを入れて、泡だて器で滑らかになるまで混ぜ、

  3. 3

    米油を入れて滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    牛乳を加えて混ぜたら、

  5. 5

    ①の粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    チョコチップを入れて、

  7. 7

    ざっと混ぜる。

  8. 8

    カップに生地を入れ、黒ココアクッキーを半分ほど差し込み、

  9. 9

    アーモンドスライスをトッピング。

  10. 10

    180度のオーブンで15分焼いて完成!

コツ・ポイント

☆はホットケーキミックス75gでもOK。
バターは個包装のが8gなので、ハンパな重さになっていますが、10gでもOK。
バター+米油の代わりに米油大さじ2でもOK。

黒ココアクッキーはブルボンプチを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ