鮭フレーク

あかしちえみ @cook_40099601
ほかほかご飯やお弁当のふりかけに! おにぎりの具としても最適! 作り置きしておくと重宝しますよ☆
このレシピの生い立ち
忙しい朝は鮭を焼くのにも手間がかかってしまいます。手作りで”おいしく簡単なもの”をと保存用に作ったところ”大当たり”。お気に入りの一品に! ご飯の上に鮭、”もみのり”をパラパラ、熱いお茶をかけるとおいしいお茶漬けが出来上がります。
鮭フレーク
ほかほかご飯やお弁当のふりかけに! おにぎりの具としても最適! 作り置きしておくと重宝しますよ☆
このレシピの生い立ち
忙しい朝は鮭を焼くのにも手間がかかってしまいます。手作りで”おいしく簡単なもの”をと保存用に作ったところ”大当たり”。お気に入りの一品に! ご飯の上に鮭、”もみのり”をパラパラ、熱いお茶をかけるとおいしいお茶漬けが出来上がります。
作り方
- 1
塩鮭を中火で約7分焼く。
- 2
身を手でほぐし、骨を除く。皮は、2~3cmにカットする。
- 3
フライパンに鮭を入れ少しパラパラッとするまで炒る。※炒り過ぎると固くなってしまうので注意。
- 4
ゴマを振り、完成♪
コツ・ポイント
ポイントは”皮”で、一緒に使うことにより、おいしさがぐっと増します。プラスのゴマで栄養価も見た目もアップ!!
作り置きしたものは、冷蔵庫で保存し1週間ぐらいで食べきってくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18523531