ふわふわとろとろ☆ニラ入りかき玉汁

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

ちょっとしたコツでなめらかとろとろで、卵がふわふわのかき玉汁です!
簡単ですぐ出来るのでぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
かき玉汁をふんわりと仕上げるために工夫して作ってみました!

ふわふわとろとろ☆ニラ入りかき玉汁

ちょっとしたコツでなめらかとろとろで、卵がふわふわのかき玉汁です!
簡単ですぐ出来るのでぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
かき玉汁をふんわりと仕上げるために工夫して作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にら 1/2束
  2. 1個
  3. 400cc
  4. ○鶏がらスープの素 小さじ2
  5. ○みりん 小さじ1
  6. ○しょうゆ 小さじ1/2
  7. 塩コショウ 少々
  8. ごま 少々
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 大さじ2

作り方

  1. 1

    にらは5cmくらいの長さに切る。卵は割りほぐしておく。○をお鍋に入れて中火にかけ、沸騰させる。

  2. 2

    ニラを入れて、再び沸騰したら火を弱火にして、お玉でよく混ぜながら☆で作った水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつける。

  3. 3

    とろみがついたら、火は弱火のままあまり沸騰させないようにし、溶き卵を全体に回しいれる。(このときもお玉でまぜながら)

  4. 4

    卵を全部いれたらすぐ火を止めて予熱で火を通すくらいの感じで仕上げてください。最後に塩コショウで味を整えます。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れるときはあまり沸騰していない状態で、お玉でよく混ぜながら少しずつ加えてください。とろみをつけてから卵を入れることでふんわり卵にしあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ