普段のご飯に♪簡単パエリア♡

ポニョとジジ
ポニョとジジ @cook_40079297

思いたったらチャチャっと作れる簡単、絶品パエリア出来ました~♪♪
気取らず、普段のご飯にぜひお試しください♡
このレシピの生い立ち
お客様が来る!とかじゃなく、普段の食卓にパエリアが出るなんてステキ~♡ってことで、簡単にパパっと作れて、気取らない、材料も冷蔵庫にあるもので!!でもとっても美味しいパエリアが出来ました~♪♪

普段のご飯に♪簡単パエリア♡

思いたったらチャチャっと作れる簡単、絶品パエリア出来ました~♪♪
気取らず、普段のご飯にぜひお試しください♡
このレシピの生い立ち
お客様が来る!とかじゃなく、普段の食卓にパエリアが出るなんてステキ~♡ってことで、簡単にパパっと作れて、気取らない、材料も冷蔵庫にあるもので!!でもとっても美味しいパエリアが出来ました~♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 2合
  2. 450㏄
  3. 玉ねぎ 1個
  4. お好きな野菜 適量
  5. ニンニク ひとかけ
  6. 大さじ2
  7. 小さじ1
  8. トマトジュース(無塩) 120㏄
  9. サフラン ひとつまみ

作り方

  1. 1

    準備1→玉ねぎ、ニンニクをみじん切りにする、野菜を適当な大きさに切る。

  2. 2

    準備2→水を沸かし、火を止めてからサフランを入れておく。

  3. 3

    鍋にニンニク、油を入れ火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎを入れ炒める。
    玉ねぎが透き通ってきたら、米を入れ5分ほど炒める。

  4. 4

    塩、水、トマトジュースも入れひと混ぜし、切った野菜をのせる。
    強火でグツグツしてきたら弱火にし、蓋をして15分。

  5. 5

    少し芯が残る程度の固さになったら強火にし水分をとばす。(蓋はしたままで! 少し焦げてもOK♪)

  6. 6

    水分がとんだらそのまま10分ほど蒸らして完成♡

    写真はシーフードミックスを入れました♪

コツ・ポイント

上にのせる具材は何でもOK♡キノコはたっぷりがオススメです(*´∀`)ただ、サフランだけは必ず入れて下さいね♪色も味もパエリアじゃなくなっちゃいます…!!
あと、有塩のトマトジュースを使う場合は塩を減らしてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポニョとジジ
ポニョとジジ @cook_40079297
に公開
男の子2人のママやってます。坊とぺー。2人のためにも安心*安全な材料を使ってお料理したいなーと。化学調味料・遺伝子組換え食品・添加物・白砂糖は極力控え、なるべくシンプルに。体の中から健康に、そして食べた人が幸せを感じるようなレシピを日々考案中♫美味しく食べてhappyな毎日を過ごしましょう♪♪
もっと読む

似たレシピ