きれいな三角おにぎり♪

てっちょん
てっちょん @cook_40088932

素手でおにぎりを握るのって普通なんだけど
なんとなく衛生的にって思っちゃうんだよね。。

このレシピの生い立ち
素手で握るのがなんとなく衛生的に抵抗があったのと、
ギューギュー握って三角にするより、もっと簡単に早く三角に握るにはどうしたらいいかな。と思っててこれが思いつきました。。

きれいな三角おにぎり♪

素手でおにぎりを握るのって普通なんだけど
なんとなく衛生的にって思っちゃうんだよね。。

このレシピの生い立ち
素手で握るのがなんとなく衛生的に抵抗があったのと、
ギューギュー握って三角にするより、もっと簡単に早く三角に握るにはどうしたらいいかな。と思っててこれが思いつきました。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. ラップ 適量
  3. おにぎりの具 お好みのもの
  4. 海苔 好みのサイズ

作り方

  1. 1

    ラップを適当な大きさに切って広げる

    混ぜ込みごはんの素を使うときはご飯に混ぜておく

  2. 2

    ご飯をざっと三角っぽく、ちょっと薄めに広げる

  3. 3

    好みの具を全体に広げのせる

  4. 4

    上からご飯をかぶせるようにのせる

    炊き込みごはん、混ぜ込みごはんはだいたいのおにぎりの量をのせる

  5. 5

    ラップで閉じてあんまり力を入れずに三角に握る

  6. 6

    好みで冷めてから海苔をまく

  7. 7

    今回は下の子の体育祭用におにぎりを握ってお昼の時間に後から海苔を巻いたのでTOP写真はラップのままですw

  8. 8

コツ・ポイント

塩が必要な人はラップに直接ほんのちょっとちらしてからご飯→具→ご飯→さらにちらして握る♪
やさしく握ることでやわらかいおにぎりに♪
昔、やっくんの情報番組で「お・に・ぎ・り」と握るといいってやってたけど、私ちょい多めw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てっちょん
てっちょん @cook_40088932
に公開
正直、料理は苦手なのと、雑食なので何でもおいしいと思ってしまう私です♪(;´▽`A``誰かのレシピやつくれぽの方が多くなると思いますが、自分がおいしいと思ったものを載せれたらいいなぁ♪と思って開設する事にしました♪よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ