鮮やかな色が魅力!我が家のジェノベーゼ♪

Lovepann
Lovepann @cook_40057410

我が家で大・大・大人気のジェノベーゼ♪ パセリ入りでグリーンの鮮やかさもピカイチ!フレッシュバジルでぜひお試しあれ♪
このレシピの生い立ち
ベランダ菜園のフレッシュバジルを使ってジェノベーゼを作ると、いつもかなり喜ばれるのでレシピに落してみました♪
ブログ記事:http://lovepann.exblog.jp/14857880/

鮮やかな色が魅力!我が家のジェノベーゼ♪

我が家で大・大・大人気のジェノベーゼ♪ パセリ入りでグリーンの鮮やかさもピカイチ!フレッシュバジルでぜひお試しあれ♪
このレシピの生い立ち
ベランダ菜園のフレッシュバジルを使ってジェノベーゼを作ると、いつもかなり喜ばれるのでレシピに落してみました♪
ブログ記事:http://lovepann.exblog.jp/14857880/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. バジル (葉の部分だけで)40g
  2. セリ (葉の部分だけで)20g
  3. パルメザンチーズ 大さじ4
  4. 松の実 25g
  5. にんにく 大きめのもの1かけ
  6. オリーブオイル 大さじ6
  7. 小さじ2弱
  8. ブラックペッパー(粗挽き) 適量
  9. フェトチーネなど 360g(1人分90g)
  10. パスタをゆでる塩 大さじ1と1/2くらい

作り方

  1. 1

    <準備>
    バジルとパセリを洗って水気をキッチンペーパーでよく拭き取り、葉だけで分量になるよう計量しておく。

  2. 2

    <ソース作り>

    表面が少し色づくくらいに松の実を軽く炒る。

  3. 3

    フードプロセッサーににんにく、松の実を入れてまわす。

  4. 4

    ある程度みじん切りになってきたところでほかの材料も全部入れてペースト状になるまでまわしたらバジルソースの出来上がり!

  5. 5

    <保存する場合>
    煮沸消毒した瓶に詰め、上部は空気に触れないよう分量外のオリーブオイルを入れておく。

  6. 6

    作ったバジルソースは左記により冷蔵庫で10日ほどもつ。

  7. 7

    ゆであがったフェトチーネに絡め、あればアクセントにバジルをのせると見た目にもGood!

コツ・ポイント

・バジルやパセリの水気をよく拭き取ることが大事。
・フードプロセッサーがなければ細かく刻み、すりこぎで少しずつ丁寧にすり混ぜる。
・多く作って保存する場合は1~2人分くらいの量で小分けにすると使いやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lovepann
Lovepann @cook_40057410
に公開
インスタントドライイースト、手軽にできるタイプの天然酵母、自家製酵母でパン作りを楽しんでいるLovepanです。和菓子を含めたスイーツ、ジャム作りなども好き。そしてカメラも大好きです。ブログにもぜひお気軽に遊びにいらしてくださいね♪ブログ「Lovepan」http://lovepann.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ