そぼろごはん☆

たのすけどの
たのすけどの @cook_40153922

アッといぅ間に出来ます!!
簡単なのに美味しく出来るんデス☆
ぜひ召し上がってみてクダサィ✿
このレシピの生い立ち
丼ぶりの中で1番好きデス❤

そぼろごはん☆

アッといぅ間に出来ます!!
簡単なのに美味しく出来るんデス☆
ぜひ召し上がってみてクダサィ✿
このレシピの生い立ち
丼ぶりの中で1番好きデス❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分☺
  1. 鶏ミンチ 200g
  2. ★醤油 大さじ2強
  3. ★みりん 大さじ2
  4. ★砂糖 大さじ1強
  5. ★酒 大さじ3
  6. 2個
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 少々
  9. いんげん 10本位
  10. 刻み海苔 適量
  11. 炊きたてごはん 小丼ぶり2杯分

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    卵を溶いて、砂糖小さじ1と塩少々を混ぜます。フライパンにごま油を熱し、炒り卵を作っておいてくださぃ

  3. 3

    いんげんを好みの固さに塩ゆでして、1㌢角に切っておいてくださぃ

  4. 4

    ★の調味料とミンチを小鍋(小フライパン)に入れ少し混ぜてから火をつけます。

  5. 5

    箸でグルグルしながら煮汁が少し残る程度まで中火で煮てくださぃ。

  6. 6

    小丼ぶりにごはんをよそい、刻み海苔をのせてくださぃ (私はたっぷり♥)

  7. 7

    そして、炒り卵・いんげん・そぼろをのせて完成デス☆

  8. 8

    そぼろには・・・ 火を止めてから、お好みで、おろし生姜1片分を加えても美味しぃデス♡

  9. 9

    嬉しぃアドバイス☺ 炒り卵に水大さじ1加えるとフヮフヮになりますョ✰ mari♪サンより♥

コツ・ポイント

⑤の工程で、煮すぎてカラカラにならなぃよぅにご注意くださぃ✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たのすけどの
たのすけどの @cook_40153922
に公開
10歳と4歳の子をもつ41歳専業主婦です♥毎日必ずCOOKPADを見て食事を作ってます。主婦12年目、いぃ加減目分量でササッと作れるようになりたぃ…(-_-;)
もっと読む

似たレシピ