クリスマス白玉デザート
クリスマスツリーみたいな白玉デザート☆
このレシピの生い立ち
クリスマスに使えるフルーツポンチを作りたかったので☆
作り方
- 1
☆の材料を混ぜてこねる。
水は少しずつ入れて、まとめやすい硬さになるよう調整する。 - 2
よくある白玉団子サイズ(真ん中をへこますと早く茹でられ、喉に詰まりにくい。)にして沸騰したお湯に入れて4〜5分茹でる。
- 3
茹で上がったら、冷水にとる。
- 4
★の材料を混ぜてこね、緑より小さいお団子を作る。(茹で時間早く3分ほど。)
- 5
器に冷水から上げたお団子、みかん缶を入れて、シロップを注ぐ。
みかん缶は小さく切っても、そのままでもOK
コツ・ポイント
シロップは、お湯に砂糖を溶かしたものに、みかん缶シロップを混ぜました。
サイダーを注ぐだけでも綺麗で美味しいです。
トマト白玉がなくても、カットした苺を入れたり、好きなフルーツを足すのも楽しいです♪
器が小さいと、たくさん作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18528922