クリスマスに!ケーキ形ポテトサラダ♪

ネオナチュラル
ネオナチュラル @cook_40094325

ポテトサラダも豪華に飾りつけし、ケーキ入刀♪中に入れたツナと玉ねぎのみじん切りサラダが、ポテトに合い美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
クリスマスに家にあるもので豪華に飾りつけ!いつものポテトサラダはマヨネーズで混ぜてしまうのでケーキ型にして、好みでマヨネーズをかけて食べることにしました。下味がついているのでなくてもOK!ヘルシー!

クリスマスに!ケーキ形ポテトサラダ♪

ポテトサラダも豪華に飾りつけし、ケーキ入刀♪中に入れたツナと玉ねぎのみじん切りサラダが、ポテトに合い美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
クリスマスに家にあるもので豪華に飾りつけ!いつものポテトサラダはマヨネーズで混ぜてしまうのでケーキ型にして、好みでマヨネーズをかけて食べることにしました。下味がついているのでなくてもOK!ヘルシー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㎝型
  1. ポテト (茹でて) 600g
  2. 大さじ1強
  3. 小さじ1/2
  4. ツナサラダ
  5. ツナ缶 1缶
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 塩胡椒 適量
  8. レモン汁か酢 小さじ1
  9. 飾り
  10. きゅうり人参ブロッコリーさくらんぼさつまいもなど 適量
  11. 飾りのマヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    飾り用の野菜をゆでておく。

  2. 2

    じゃがいもは茹でて熱いうちにつぶし、マッシュポテト状にする。塩、酢を加えよく混ぜる。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにし、ツナ缶と塩胡椒を混ぜてツナサラダを作っておく。

  4. 4

    ボールかケーキ型にラップを敷く。

  5. 5

    4のボールに底と側面にポテトを8ミリくらいの厚さにくっつける

  6. 6

    ツナサラダ→ポテト→ツナサラダ→ポテトの順に重ね、押しながら形を整える。

  7. 7

    大きなお皿にひっくり返し、ラップを外し、形を整える。

  8. 8

    マヨネーズ、野菜、果物など好きな物を飾りつけし出来上がり!

コツ・ポイント

⭕型にラップを敷き、具材を入れる時に押しながら隙間が出来ないように詰めると切ったときに綺麗になります。
⭕ツナ缶があれば、冷蔵庫にある野菜で出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネオナチュラル
ネオナチュラル @cook_40094325
に公開
☆2016年3月キッチン開設☆~☆信州上田より☆食育インストラクター・調理師簡単・時短をモットーに、なるべく手軽な食材で手作りしながら『作る・食べる』を楽しんでいます。!(^^)!以前は頭の中に入っていたレシピが最近あやふやに~(*´-`)覚書としても活用させて頂いています。)つくれぽを下さる皆様に感謝です!レシピの誤字脱字、写真も大きさ揃わず、本当にすみません(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ