犬用ミルクビスケットクッキー 犬のおやつ

四季たん
四季たん @cook_40105560

焼成時、荒塩を振って焼けば人間でも食べられるクラッカータイプのビスケットです。
サクサクしたカンパン風に仕上がります
このレシピの生い立ち
キッチンにある材料で簡単に作れて、安心して与えられるおやつです。
小さく焼いてご褒美用に。
材料費もかなり安いので、気軽にあげられるご褒美におすすめです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小麦粉 100g
  2. ごま 大さじ1
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. 重曹 小さじ1/4
  5. 牛乳 50cc位
  6. 艶出し用牛乳 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉、ごま、重曹をボールに入れ、泡だて器でかき混ぜ粉をあわせておきます。

    ビニール袋に粉類を入れ、振ってもOK

  2. 2

    オリーブオイル、牛乳を入れて練ります。

    練りこみ時の牛乳は、型で抜きやすい柔らかさになるよう加減してください。

  3. 3

    ※切るように混ぜるなどは意識しなくても大丈夫です。

    少し練る感じで生地をまとめてください。

  4. 4

    生地は寝かせなくてもOKです。
    ラップに生地を挟んで2ミリほどにのばし、型抜きで抜きます。

  5. 5

    油を塗ったアルミホイルか、クッキングシートに並べ、艶出し用に刷毛で牛乳を塗ります。

  6. 6

    180度のオーブンで13分~15分きれいな焼き色がつくまで焼きます。

  7. 7

    荒熱をとってから乾燥剤と一緒にビンに入れて保存すると、かなり日持ちがします。

  8. 8

    何度も試食してますが、けっこう美味しいです。
    (ただし、塩気はありません。)

コツ・ポイント

粉、重曹、オイルの分量を基準に色々アレンジできます。
ここに、パルメザンチーズを小さじ1程加えても、犬まっしぐらです。
牛乳を、冷ました肉の煮汁等にすればチキンクッキーやビーフクッキーが簡単に作れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
四季たん
四季たん @cook_40105560
に公開
漬物や弁当のおかず、糖質制限(糖質オフ)など色々なレシピを載せています。簡単に作れて美味しいレシピや凝った自分用覚書が中心です。
もっと読む

似たレシピ