ポン酢で簡単♪ししゃもの香味野菜のっけ

ケチャ&ウル @kecha_uru
20130115話題入りに感謝♡
普通に焼いたししゃもも美味しいけど、たまにはこんな食べ方も♪けっこうハマります。
このレシピの生い立ち
豆腐や刺身類を同様に食べるのが好きです。実家で野菜不足の父親向けに、好物のししゃもで試してみたところ、皆に好評だったのでレシピ化しました。
ポン酢で簡単♪ししゃもの香味野菜のっけ
20130115話題入りに感謝♡
普通に焼いたししゃもも美味しいけど、たまにはこんな食べ方も♪けっこうハマります。
このレシピの生い立ち
豆腐や刺身類を同様に食べるのが好きです。実家で野菜不足の父親向けに、好物のししゃもで試してみたところ、皆に好評だったのでレシピ化しました。
作り方
- 1
玉ねぎはスライスして水にさらしておく。
香味野菜もそれぞれ薄切りにし水に放ってぱりっとさせておく。 - 2
皿に玉ねぎスライスをしき、魚焼きグリル等でこんがり焼いたシシャモをのせる。
- 3
さらにシシャモの上に、よく水を切った香味野菜をこんもりと盛りつける。
(すぐに食べない場合は、ここまで済ませておく) - 4
小ぶりのフライパンなどで煙が出るまで熱したゴマ油を「じゅっ」まわしかけ、さらにポン酢をかけたら完成です。
コツ・ポイント
香味野菜はお好みで数種類合わせると美味しいです。
「ちょっと多すぎるかな?」ししゃもが見えないくらい沢山のせるのがおススメです。
(写真は撮影用に香味野菜が少なめです。)
似たレシピ
-
うちの夏の定番☆イカと香味野菜のサラダ うちの夏の定番☆イカと香味野菜のサラダ
ポン酢で簡単シリーズ。さっと茹でたイカと、たっぷりの香味野菜が美味しくハマります。ピリ辛アレンジ(コツ参照)もおススメ。 ケチャ&ウル -
-
-
-
-
-
-
ししゃもと香味野菜の南蛮漬け風マリネ ししゃもと香味野菜の南蛮漬け風マリネ
'140129話題入り感謝♡揚げ焼きしたししゃもを香味野菜と一緒に、その塩分を考慮して薄味のマリネ液に漬け込みました。 ケチャ&ウル -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18531711