梅酢で簡単♪大根と大葉の浅漬け

やっちーさん @cook_40051731
大根の歯ごたえが良く、さっぱりとしていて美味しいですよ。箸休めにも♪
このレシピの生い立ち
梅酢で大根をさっぱりとした浅漬け風にしました。
梅酢で簡単♪大根と大葉の浅漬け
大根の歯ごたえが良く、さっぱりとしていて美味しいですよ。箸休めにも♪
このレシピの生い立ち
梅酢で大根をさっぱりとした浅漬け風にしました。
作り方
- 1
大根を4つ割りにして薄切りにします。大葉はみじん切りにします。
- 2
ボールに大根を入れて梅酢を加え、手でよくなじませるように混ぜます。10分おいておきます。
- 3
大根の水分をよ~く絞ります。大葉と合わせて混ぜます。
- 4
器に盛り付け、お好みでしょう油をほんの少し落としてどうぞ。
コツ・ポイント
大根の水分を良く絞ることです。
かぶやきゅうりもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
NO.2*大根で昆布茶浅漬け* NO.2*大根で昆布茶浅漬け*
大根使いきりメニューNO.2。大根の上部は、辛味もすくないので生でいただきます。箸休めにも、おつまみにもさっぱりしてておいしいですよ。 アズッチ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18532164