じゃが芋のカレーきんぴら

りきママスィーツ @cook_40054495
じゃが芋、しらたき、竹輪とお助け食材ばかり。甘くない惣菜が欲しい時に是非!じゃが芋がシャキシャキ美味しいよ。
このレシピの生い立ち
肉じゃがを食べない息子がなぜかせん切りにするとじゃが芋をよく食べるので
じゃが芋のカレーきんぴら
じゃが芋、しらたき、竹輪とお助け食材ばかり。甘くない惣菜が欲しい時に是非!じゃが芋がシャキシャキ美味しいよ。
このレシピの生い立ち
肉じゃがを食べない息子がなぜかせん切りにするとじゃが芋をよく食べるので
作り方
- 1
しらたきは5センチぐらいにザクザク切ってアク抜き後水切り。私のアク抜きはレンジで4分加熱。
- 2
じゃが芋はスライサーで千切り後、水洗いして水切り。竹輪もせん切りにする。
- 3
プライパンにしらたきを入れて空煎りする。キュッキュと音がしてきたらサラダ油、じゃが芋を入れて中火で2分炒める。
- 4
●を入れて味をつける。竹輪、カレー粉を入れて味見をする。お好みで塩やカレー粉を追加する。
- 5
皿に盛り、青菜を飾る。今回は茹でた菜花です。手を抜くときは青のりをふっています。
コツ・ポイント
しらたきを空煎りすること。じゃが芋を入れたら炒めるのは5分以内にする。炒め過ぎるとじゃが芋のシャキシャキ感がなくなります。大人向きにはカレー粉やウスターソースを増やすとよりスパイシーに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18532882