圧力鍋で作る、絶賛感動のカレー

kchan3232
kchan3232 @cook_40132245

家族やお友達も大絶賛のカレーです。いつもとはまた違った濃厚なカレーを是非試してみてください。
このレシピの生い立ち
昔、母が洋食屋さんをしているお友達から教えてもらったレシピをアレンジしました。

圧力鍋で作る、絶賛感動のカレー

家族やお友達も大絶賛のカレーです。いつもとはまた違った濃厚なカレーを是非試してみてください。
このレシピの生い立ち
昔、母が洋食屋さんをしているお友達から教えてもらったレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分
  1. 牛肉(カレー用) 300
  2. にんじん 一本
  3. たまねぎ 大1玉
  4. セロリ 一本
  5. バナナ 一本
  6. りんご 半分
  7. ●にんにく 2かけ
  8. ●しょうが 1かけ
  9. トマトジュース 1缶
  10. 牛乳 100cc
  11. バター 大さじ1
  12. 市販のカレールー 8皿分
  13. 300cc

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに●の材料をすべて入れ、ピューレー状にする。 

  2. 2

    圧力鍋を火にかけバターを溶かし、一口大に切った牛肉とくし切りにしたたまねぎを中火で炒める。

  3. 3

    お肉の色が変わったら、薄めに輪切りにしたセロリ、にんじん、トマトジュース、牛乳、水、1)を加える。

  4. 4

    圧力鍋のふたをし、強火にして圧がかかってきたら、中~弱火で15-20分位煮る。

  5. 5

    火を止めて、蒸気が吹き出ないことを確認してからふたを開ける。灰汁を掬い取る。

  6. 6

    この時点で水分が少ないようなら水を加えますが、普段カレーを作る場合よりも、2割程度水が少なめのほうがいいです。

  7. 7

    市販のカレールーを加えて、15分くらい焦がさないように混ぜながら煮ればできあがり。

コツ・ポイント

水分を少なくすることがポイント。圧力鍋を使わない場合には水を500CCくらい加えてください。●についてはフードプロセッサーを使わないときには、りんご、にんにく、しょうがはすりおろし、バナナは薄めの輪切りにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kchan3232
kchan3232 @cook_40132245
に公開
カナダバンクーバー在住。食べることが大好き。仕事、育児に大忙しですが、美味しいものを食べる為にクックパットを大活用しています !
もっと読む

似たレシピ