簡単肉巻き^_^

みずき✨ @cook_40174908
甘味が好きな方作ってみてください。
片栗粉も使いません。しょうゆ、みりん使いません。
すき焼きのタレ1本でウマウマです♪
このレシピの生い立ち
ヒルナンデスのレシピの女王で肉巻きを作っていて食べたくなったからです^_^笑
その時冷蔵庫にあったのが人参とアスパラだったのですが色合いもいいし、作ってみました!
簡単肉巻き^_^
甘味が好きな方作ってみてください。
片栗粉も使いません。しょうゆ、みりん使いません。
すき焼きのタレ1本でウマウマです♪
このレシピの生い立ち
ヒルナンデスのレシピの女王で肉巻きを作っていて食べたくなったからです^_^笑
その時冷蔵庫にあったのが人参とアスパラだったのですが色合いもいいし、作ってみました!
作り方
- 1
人参を写真の細さにカットしていきます!細さ8ミリ×長さ5-6センチです。アスパラも同様です!
- 2
カット後、①を500wで1分30秒チンします。(少し柔らかければok)お好みで時間を変更して下さい!
- 3
小間切れをくっつけて、②を巻いていきます。
- 4
巻き終わったら上から胡椒をササッと上部にかかる程度。脇に落ちた胡椒を下部にペタペタくっつける。
- 5
熱したフライパンにごま油。お肉の巻き終わりを下にして焼く。全体に焼き色が付くようにコロコロしていく。
- 6
焼き色が付いたら蓋をして1分程蒸します。その後点火し、すき焼きのタレを肉に絡む程度入れる。(大さじ1.5位)
- 7
全体に絡んでタレが無くなってきたら再度適量タレを入れる。少しタレが残る位で火を止めて少し蒸したら出来上がりです!
コツ・ポイント
・アスパラは、下の方5センチ程ピーラーで硬いところを剥いで置くと柔らかく仕上がります。
・タレを入れる時は弱火か火を消してからの方が焦げなくて済むのでいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533958