あさりの酒蒸し

スピードまゆみん @cook_40084476
簡単!!あさりのうまみをシンプルに頂きます。
このレシピの生い立ち
大きくて美味しいあさりを頂いたので、
シンプルに・・かつ一番味わえる酒蒸しにしました。
大きい身がみっちり入ってプリプリ!!
本当に美味しいあさりでした。
あさりの酒蒸し
簡単!!あさりのうまみをシンプルに頂きます。
このレシピの生い立ち
大きくて美味しいあさりを頂いたので、
シンプルに・・かつ一番味わえる酒蒸しにしました。
大きい身がみっちり入ってプリプリ!!
本当に美味しいあさりでした。
作り方
- 1
あさりは砂抜きして、殻をこすり合わせて洗う。
(注)(写真は分量より多すぎます) - 2
小さいフライパンに酒とにんにくのみじん切りを入れて熱する。
- 3
沸騰したら、あさりを投入!!
蓋をして開くのを待つ。 - 4
あさりが全部開いたら、わけぎをかけて出来上がり!!
- 5
【アレンジ】
あさりの半分を、ボンゴレパスタにもしちゃいましょ。
コツ・ポイント
あさりのエキスだけで、美味しい酒蒸しが出来ます。塩はあえて、入れていません。
あさりを食べた後、残ったエキス(出汁)をアレンジして、パスタや出汁巻き玉子を作ったりします。
美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
☆簡単!あさりの酒蒸し☆ ☆簡単!あさりの酒蒸し☆
アサリを調理用酒だけで蒸す、とっても簡単な酒蒸しです!いつもは日本酒を使って作りますが、今回は「料理のための清酒」を使いました。無添加なのでアサリの味が活きて、濃厚なスープまでとっても美味しいです。冷たいビールに、温かい酒蒸しも合います☆ わ~い、出来たよ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18534416