フライパンで出来る「伊達巻き」

oomaキッチン @cook_40052794
あなたの好みの甘さが、フライパンで簡単に出来ます。2016/12/30 人気検索トップ10入りしました。ありがとう!
このレシピの生い立ち
市販の伊達巻が、甘すぎて、自分の好みの甘さで作りたい。と思ったのがきっかけ。
フライパンで出来る「伊達巻き」
あなたの好みの甘さが、フライパンで簡単に出来ます。2016/12/30 人気検索トップ10入りしました。ありがとう!
このレシピの生い立ち
市販の伊達巻が、甘すぎて、自分の好みの甘さで作りたい。と思ったのがきっかけ。
作り方
- 1
はんぺんは、ちぎり、調味料と一緒にフードプロッセッサーにかけて、滑らかになるまで混ぜる。
- 2
はんぺんの白いつぶつぶがないようにする。
- 3
フライパンにサラダ油を薄く敷いて、2を流し込み、蓋をして弱火で20分焼く。竹串で刺して、串に何も付いてこなければOK。
- 4
3を巻き簾にスライドさせて乗せる。
端をギリギリまで持ってくる。 - 5
「の」の字を書くような感じで最初を巻き込み、巻き簾を戻して、全体を巻く。両端を輪ゴムで止めて、立てて冷ます。
- 6
冷ました物
- 7
食べやすい大きさにカットする。
- 8
お好みで盛り付け。
コツ・ポイント
甘さは、お好みで調整。
巻いて冷ます時は、立てる。
似たレシピ
-
お正月だけじゃない!ふんわり伊達巻! お正月だけじゃない!ふんわり伊達巻!
人気検索トップ10入り!フードプロセッサーとフライパンで簡単に!お正月じゃなくても食べたいときにパパっと。ふんわり! sa10ri工房 -
-
-
-
-
-
-
はんぺんで…◎甘すぎない伊達巻◎ はんぺんで…◎甘すぎない伊達巻◎
好みの甘さにして、ふっくら美味しい(*^_^*)ミキサーで混ぜるので、簡単に出来ます。巻きすが無かったのでラップで巻きました。 tobimama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18535866