レンジで簡単!離乳食用卵焼き

ぽぽぽん酢 @cook_40163962
忙しい朝でもレンジで簡単に卵焼きができます。大人のお弁当にもGood☆
このレシピの生い立ち
離乳食後期の息子の手づかみ食べ用のメニューを増やしたくて
レンジで簡単!離乳食用卵焼き
忙しい朝でもレンジで簡単に卵焼きができます。大人のお弁当にもGood☆
このレシピの生い立ち
離乳食後期の息子の手づかみ食べ用のメニューを増やしたくて
作り方
- 1
少し深めの耐熱容器にラップを敷き卵を割入れる
- 2
青のり、牛乳を加えてよく混ぜる
- 3
そのままラップの口をふんわりと閉じてレンジ(600w)で1分30秒加熱する。(加熱が足りない場合は10秒ずつ追加)
- 4
器から取り出し形を整えて粗熱が取れれば出来上がりです
- 5
一口サイズに切って出しています。冷凍もできます(解凍時は600wで30秒~)
コツ・ポイント
牛乳は無くても大丈夫ですが、少しパサつきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★レンジで簡単!*玉子焼き*作りました♪ ★レンジで簡単!*玉子焼き*作りました♪
レンジで簡単に玉子焼きを作りましたよ。耐熱容器1個で出来ます。朝の忙しい時に最高!息子のお弁当のおかずの1品です。 たかしママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18536195