
豚キムチスープ

ぽめまにあ @cook_40165897
ピリ辛のスープでお箸がすすみます。野菜もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
豚キムチか食べたいけど、野菜もたくさん摂りたいし。スープにすれば両方叶えられると思って。
豚キムチスープ
ピリ辛のスープでお箸がすすみます。野菜もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
豚キムチか食べたいけど、野菜もたくさん摂りたいし。スープにすれば両方叶えられると思って。
作り方
- 1
野菜、きのこ、豆腐、豚肉を食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に油を敷いて、豚肉を炒める。
- 3
豚肉がほぐれたら、キムチを入れて炒める。
- 4
豚肉に火が通り、キムチがしんなりしたら、ほかの野菜、きのこを入れる。
- 5
鍋に水を入れ、煮込む。
- 6
野菜に火が通ったら、みそを溶き入れる。
- 7
弱火で煮て、一煮立ちしたら火を止める。
コツ・ポイント
豚肉とキムチはよくよく炒める。
ピリ辛にはなるので、味見をして辛味の調整を。
味噌や卵などを入れて。
似たレシピ
-
-
-
-
スンドゥブ風豚キムチスープ スンドゥブ風豚キムチスープ
キムチを使ったピリッと辛さのあるスープは寒い日にぴったり。豚肉、豆腐、シーフードなどの具材がたっぷりでこれだけで食べ応えのある一品に。1人分 エネルギー:222kcal、食塩相当量:2.3g おいしいコープのキッチン -
食べるスープ『豚キムチの豆乳スープ』 食べるスープ『豚キムチの豆乳スープ』
キムチは乳酸菌がたくさん含まれており、腸内環境を良くする働きがあります。さらにきのこ・もやし等、乳酸菌のエサになる食物繊維もたっぷり入ってさらに整腸効果もアップ!旨みたっぷりの豚肉と、コクのある豆乳を使った、朝晩が涼しくなってきたこの季節に飲みたい、身体も腸も温まるスープです。 ファイト!!【公式】 -
-
豆腐たっぷり具だくさん【豚キムスープ】 豆腐たっぷり具だくさん【豚キムスープ】
【ピリ辛酸味の効いたスープ】コチュジャンの甘辛い味をひき肉に絡めてコクがアップ、野菜やきのこたっぷりおいしいスープです あーぴん(道添明子) -
-
豚キムチスープ。具だくさんで栄養満点♬ 豚キムチスープ。具だくさんで栄養満点♬
炒めて煮るだけ♪忙しいときでもすぐ作れて嬉しいキムチスープレシピです^^具だくさんでご飯にも合うので、家族みんな大満足♡ tomoko**
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18486588