ピザパーティーに!簡単ピザ生地&ソース

ピザ生地とソースを作っておけば、みんなでわいわい好きなもの載せて焼くだけ♪
麺棒がなくても身近なもので代用しちゃえます!
このレシピの生い立ち
スウェーデン時代にお友達のヨハンナに教えてもらった思い出の一品。スウェーデンでピザ?と思われるかもしれませんが、移民のお陰でピザ屋さんがたくさんあるスウェーデン。私の周りでは手作りする子も多かったです。
ピザパーティーに!簡単ピザ生地&ソース
ピザ生地とソースを作っておけば、みんなでわいわい好きなもの載せて焼くだけ♪
麺棒がなくても身近なもので代用しちゃえます!
このレシピの生い立ち
スウェーデン時代にお友達のヨハンナに教えてもらった思い出の一品。スウェーデンでピザ?と思われるかもしれませんが、移民のお陰でピザ屋さんがたくさんあるスウェーデン。私の周りでは手作りする子も多かったです。
作り方
- 1
まずは生地から。
イーストとぬるま湯、砂糖を混ぜます。ブクブク泡が出てきたら成功。 - 2
1に油、塩、そして小麦粉を加えます。
よくこねたら、冷蔵庫で1時間寝かせます。 - 3
生地を寝かせている間にピザソースを。
中くらいの鍋に油を入れ、弱火で玉ねぎとにんにくを炒めます。(焦がさないよう注意) - 4
3にトマト缶を入れハーブと塩、砂糖で味を調え、ピザソース完成。
- 5
ちょっと一息ついたら生地が出来上がる頃なので、小麦粉を引いた台の上で生地を平らにしていきます。
- 6
ヨハンナのウラ技!
麺棒がなければ背の高いコップとラップで代用。
コップが汚れないように、ラップをコップに巻くだけ。 - 7
ソースを塗り、お好みの材料を載せ、油を引いたピザパンかアルミホイルに載せます。
- 8
225℃のオーブンで20分。
裏側がしっかりと黄金色になったら完成。 - 9
おすすめの具は、生モッツァレラ、ベーコン、玉ねぎ、赤黄緑ピーマンなどなどです。
コツ・ポイント
コップ麺棒を使うときは強度の強めのものを使い、割れないよう注意しながら使用してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トマトソースも生地も手作りピザ♪ トマトソースも生地も手作りピザ♪
食べたい時から生地を作ってもソースがあれば、30〜40分で出来る発酵無しのむちっと端はカリッとピザです。ソースレシピつき ネズミイロのネコ -
-
-
その他のレシピ