☆離乳食(完了期)はんぺん豆腐のお焼き☆

あやプチ @cook_40037469
はんぺんの甘味が子供のお気に入り☆
取り分けて味付けすれば大人も美味しく食べれます♫
このレシピの生い立ち
てづかみレシピがマンネリしていたので作ってみました。
☆離乳食(完了期)はんぺん豆腐のお焼き☆
はんぺんの甘味が子供のお気に入り☆
取り分けて味付けすれば大人も美味しく食べれます♫
このレシピの生い立ち
てづかみレシピがマンネリしていたので作ってみました。
作り方
- 1
豆腐は水切りしておく。レンジで2分チンして水切りしてもOK。その場合は粗熱を取っておくこと。
- 2
FPに◎を入れ回す。豆腐と卵を入れ回し細かくする。
(マッシャーで潰してもOKです。冷凍する場合は豆腐を細かく潰す事!) - 3
少量の油を熱したフライパンに②を手で持ちやすい大きさにスプーンで入れ途中蓋をして両面焼く。
- 4
トップの写真は茹でたブロッコリー3個を一緒にFPで撹拌しました。水気の多いものを入れるときは片栗粉で調整して下さい。
- 5
♦卵を1個使用した時♦
焼いた時に生地が固まらないので片栗粉大3を入れる。若干硬めの焼き上がりになります。 - 6
そこへ片栗粉大4・ひき割り納豆1パック(タレ無)と茹でた野菜(今回はオクラ・人参・キャベツ)を加えヘラで混ぜ焼く。
- 7
H23・5・12
写真変更しました☆
片栗粉大1を追記しました。 - 8
コツ・ポイント
✿もし②の時点で生地が柔らかすぎたら片栗粉で調整して下さい。
✿味付けが物足りなければトマトケチャップをかけたりして食べて下さい。
✿倍量を作り全てを混ぜ終えたら子供分を取り分け、残りに鰹だしを入れると大人も一緒に食べれます。
似たレシピ
-
-
-
離乳食 完了期*キャベツとツナのおやき 離乳食 完了期*キャベツとツナのおやき
ママ友から頂いたらレシピですが1歳6ヶ月の息子が喜んで食べてくれます☆大人も美味しく頂けるので取り分けメニューに。 ek1 -
-
離乳食☆はんぺんハンバーグはんぺんお焼き 離乳食☆はんぺんハンバーグはんぺんお焼き
柔らかーいはんぺんバーグ。1歳の息子はこれが大好きみたい。お豆腐が入っているはんぺんバーグより食いつきがいいです。 郁.. -
-
-
-
離乳食完了期✨豆腐としらすと野菜のおやき 離乳食完了期✨豆腐としらすと野菜のおやき
手づかみパクパク♪タンパク質とビタミンをとることが出来ます♪しらすの旨味で味付け不要♪大人が食べても美味しいです♪ toshimasu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18537726