作り方
- 1
お米をといで、水につけておく。
- 2
人参は、千切りに、えのきは食べやすい長さに切る。
- 3
①に②、調味料を入れて炊く。
- 4
ツナ缶は、油をよく切り、炊き上がったごはんに入れて混ぜ、塩で味を調整する。
できあがり
コツ・ポイント
ツナを入れることで、調味料が少なめでも味がしっかりつきます。
えのきを、しめじにしたり、何種類かのきのこをいれてもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
子ども爆食!かんたん塩鮭まぜごはん 子ども爆食!かんたん塩鮭まぜごはん
・炊き込みごはんに焼いた鮭を入れるだけ・優しい味で子どももパクパク食べられます・多めに作って冷凍ストックにもおすすめ! おかず*元保育園栄養士 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18537929