残り物を使って☆我が家の賄いチャーハン♪

かつおとこんぶ @cook_40100492
冷蔵庫に入っていた物や昨日の残り物を使って、簡単に美味しく作る我が家の賄いチャーハンです。
このレシピの生い立ち
最近、前の日に炊いたご飯が残ってしまう事が続いたので、冷蔵庫にある物でチャーハンを作ってみたところ、意外と家族に好評だったのでまとめてみました。
残り物を使って☆我が家の賄いチャーハン♪
冷蔵庫に入っていた物や昨日の残り物を使って、簡単に美味しく作る我が家の賄いチャーハンです。
このレシピの生い立ち
最近、前の日に炊いたご飯が残ってしまう事が続いたので、冷蔵庫にある物でチャーハンを作ってみたところ、意外と家族に好評だったのでまとめてみました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにします。
ピーマンがあったので細かく切って使います。 - 2
ハムを短冊に切ります。
焼き豚の残りと魚肉ソーセージがあったので細かく切って使います。 - 3
にんにくとサラダ油を垂らしたフライパンに、生の肉が無いから、
玉ねぎとピーマンから炒めます。 - 4
玉ねぎがしんなりしたら、ハム、焼き豚、魚肉ソーセージを入れ塩コショウして炒めます。
(その間にご飯を温めておきます。) - 5
電子レンジで温めたご飯を入れたら、
ひたすらご飯をほぐして良く混ぜます。 - 6
香味ペーストを入れご飯が炒まったらフライパンの端に寄せて、
ざっと溶いた卵を入れてゆるめに炒ったらご飯とよく混ぜます。 - 7
小口切りにした長ネギを散らして、
香り付けに
しょう油とごま油を回しかけたら程よく炒め火を止めます。出来上がりです。
- 8
お皿に取り分けたら
完成です。
- 9
2017.01.04.
「賄い」
の人気検索で
TOP10に入りました。
コツ・ポイント
ひたすらご飯をほぐす事です。
ご飯はラップをしないで電子レンジで温めます。
溶き卵には塩を少し加えておきます。
香味ペーストを使わない時は、塩コショウで調節します。
しょう油とゴマ油で色と香りの完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
香味ペーストでにんにくパラパラチャーハン 香味ペーストでにんにくパラパラチャーハン
絶対に普段のチャーハンと違いがわかるパラパラチャーハン!AJINOMOTOの香味ペーストを使用!この調味料マジすごいよ! しるびー1978 -
☆5分で完成☆簡単ビビンバ風チャーハン ☆5分で完成☆簡単ビビンバ風チャーハン
料理初心者も失敗しない炒飯☆冷蔵庫に余りがちな食材を使って簡単に美味しいビビンバ炒飯ができますよ♪よく焼くと香ばしい! NoBPooh -
-
-
-
-
絶対に違いがわかる香味ペーストチャーハン 絶対に違いがわかる香味ペーストチャーハン
絶対に普段のチャーハンと違いがわかるパラパラチャーハン!AJINOMOTOの香味ペーストを使用!この調味料マジすごいよ! しるびー1978
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18537960