キャベツとジャガイモのマヨグラタン

ソーセージもゴロゴロ入ってまーす♪
マヨネーズを牛乳でのばして、ソースにしました。
このレシピの生い立ち
何度か試作しましたが、これに落ち着きました。適度にキャベツの食感も残り、キャベツとじゃがいもを層にし、間にソースを挟むことで、味のムラがないようにしました。
キャベツとジャガイモのマヨグラタン
ソーセージもゴロゴロ入ってまーす♪
マヨネーズを牛乳でのばして、ソースにしました。
このレシピの生い立ち
何度か試作しましたが、これに落ち着きました。適度にキャベツの食感も残り、キャベツとじゃがいもを層にし、間にソースを挟むことで、味のムラがないようにしました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、ラップにくるんで500wのレンジで7分ほど、ほくほくとするまで加熱します。
- 2
じゃがいもをボウルに入れ、麺棒などで粗くつぶします。(ほくほく感を残すため、粗めに潰します)
- 3
キャベツはせん切りに、ソーセージは5mm程度の輪切りにします。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し、ソーセージを炒めたらキャベツをいれ、少ししんなりしたら火を止めます。
- 5
コンソメ(粉末)を湯で溶かします。
- 6
マヨネーズと粒マスタードを合わせ、牛乳でのばし、4の湯で溶いたコンソメを加え、よく混ぜ合わせます。
- 7
グラタン皿や耐熱皿に、4の半量を敷き、その上にじゃがいもを半量のせて、6のソースを大さじ2~3ほどかけます。
- 8
同様に4とじゃがいもをのせて、表面をならし、残りのソースを全部かけます。
- 9
とろけるチーズをのせ、パン粉を全体にかけます。
- 10
チーズが溶けて焦げ目がつくまで焼いたら完成です。(今回はオーブンのグリル機能で10分ほどです)
コツ・ポイント
マヨネーズを牛乳で溶くとき、最初は牛乳を少しずつ入れた方が混ざりやすいと思います。
ソーセージはあらびきタイプがおすすめです。
キャベツは食感も楽しみたいので、炒めすぎないでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春キャベツとウインナーのグラタン 春キャベツとウインナーのグラタン
春キャベツがおいしい季節。さっと、ウインナーと一緒に炒めて、ホワイトソース、チーズをのっけてオーブントースターでチン。 ★ふきのとう★ -
-
-
その他のレシピ