適当だけど美味しいお好み焼き

玄米さん
玄米さん @cook_40044217

冷蔵庫にあるもので適当で簡単なお好み焼きはいかが?
厚みもしっかり・がっつり食べれます。

このレシピの生い立ち
お好み焼きが食べたくて。

適当だけど美味しいお好み焼き

冷蔵庫にあるもので適当で簡単なお好み焼きはいかが?
厚みもしっかり・がっつり食べれます。

このレシピの生い立ち
お好み焼きが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. キャベツ 8分の1こ
  2. エビ豚肉など 好きなだけ
  3. 桜えび青のり鰹節 好きなだけ
  4. 和風だしの素 1袋
  5. 塩、こしょう 少々
  6. 1個
  7. 小麦粉 大さじ4
  8. お水 40cc

作り方

  1. 1

    キャベツは細かく切っておきます。海老や豚肉も一口大に。

  2. 2

    1を大きなボウルに入れ、他のすべてを加え混ぜます。

  3. 3

    ここで水っぽければ、小麦粉を足してください。
    逆に固すぎればお水を足してください。

  4. 4

    フライパンに油をひき、2を流しこみます。側面を寄せるようにして少し厚みを出し、形作ったら、あとはそのまま中火で焼きます。

  5. 5

    片面が焼けてきたら、焼けた面を下にしたまま、滑らせるようにお皿の上に移します。

  6. 6

    移したお皿をフライパンにひっくり返し、反対側を焼きます。

  7. 7

    両面しっかり焼けたら完成です。

  8. 8

    2009/4/30のりまりんサンが作ってくださいました♪感謝♪

コツ・ポイント

特にありませんが、焼いている最中に押したり、叩いたりしない方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
玄米さん
玄米さん @cook_40044217
に公開

似たレシピ