ゴーヤチャンプルー

はなおこ
はなおこ @cook_40093202

塩もみをしたゴーヤを使うと小さい子でも食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
沖縄の料理が大好きでにんじんを入れると美味しいと聞き、作りました!

ゴーヤチャンプルー

塩もみをしたゴーヤを使うと小さい子でも食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
沖縄の料理が大好きでにんじんを入れると美味しいと聞き、作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚肉 約150g
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. にんじん 小1本
  5. たまご 1個
  6. 削り節 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 胡椒 少々
  9. 醤油 小さじ1
  10. (塩麹 大さじ1)
  11. 鰹節 適量
  12. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を柔らかく味付けしっかりにしたい場合は、塩麹に漬けておく(わたしは1日漬けてます)

  2. 2

    木綿豆腐は高さが半分になるくらいしっかり水切りをして、島豆腐に少しでも近づける

  3. 3

    ゴーヤは縦半分にきり、綿をスプーンで綺麗に取り除く

  4. 4

    ゴーヤの苦味を抑えたい場合は2〜3mmの薄切りにして塩で揉む
    苦味を楽しみたい場合は5mm〜1cm幅にきる

  5. 5

    にんじんは千切りにする
    豚肉は食べやすい大きさに切る

  6. 6

    中火から強火で熱したフライパンにごま油をしき、豚肉を炒める

  7. 7

    色が変わり始めたらゴーヤとにんじんも加えて炒める

  8. 8

    削り節をいれ、塩胡椒をする

  9. 9

    豆腐を大きめにちぎりながら加える

  10. 10

    豆腐に少し焼き色がついたらたまごを溶き入れる

  11. 11

    最後に醤油を鍋肌にじゅっとなるようにたらす

  12. 12

    水分がでているようなら火力最大にして飛ばす

  13. 13

    お皿に盛り付けて鰹節を乗せてできあがり

コツ・ポイント

できるだけ短時間で仕上げるのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなおこ
はなおこ @cook_40093202
に公開

似たレシピ