ゴーヤチャンプルー♡しめじ入り

KAORY_COOK
KAORY_COOK @cook_40133725

ゴーヤを薄切りにして塩もみ+サッと下茹でして程よい苦味に。しめじも入れてヘルシーさもボリュームもup!
このレシピの生い立ち

シンプルだけど栄養満点の
ゴーヤチャンプルー(^^)
強い苦味をもう少し食べやすくしたい
…と、いろいろ試した末のレシピです。

ゴーヤチャンプルー♡しめじ入り

ゴーヤを薄切りにして塩もみ+サッと下茹でして程よい苦味に。しめじも入れてヘルシーさもボリュームもup!
このレシピの生い立ち

シンプルだけど栄養満点の
ゴーヤチャンプルー(^^)
強い苦味をもう少し食べやすくしたい
…と、いろいろ試した末のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 豚こま切れ肉 200〜300g
  4. しめじ(きのこ類なんでも) 1パック
  5. ⚫️ごま 大3
  6. ⚫️酒 大2
  7. ⚫️しょうゆ 大2
  8. ⚫️塩コショウ 適宜
  9. 3個
  10. かつおぶし 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤの両端を切り落としてから縦に半分に切り、スプーンで白い綿と種を取り除く。
    しめじは小房に分けておく。

  2. 2

    ゴーヤをなるべく薄切りにして塩で揉み、その後少量の塩を入れた熱湯にくぐらせる。

  3. 3

    木綿豆腐はキッチンペーパーにのせレンジで3分(水切り)→油をひいたフライパンで炒め、焦げ目がついたら取り出す。

  4. 4

    フライパンにごま油を半量だけ入れ豚こま→しめじ→木綿豆腐の順に炒める。
    ⚫️の調味料を入れてから、ゴーヤ投入!

  5. 5

    最後に溶き卵と、鍋肌から残りのごま油→サッと炒めて皿に盛る。
    かつお節をのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

ゴーヤは炒めすぎると
すぐ色が悪くなってしまいます。
豆腐・ゴーヤを入れてからは、
一気に手早く仕上げましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KAORY_COOK
KAORY_COOK @cook_40133725
に公開

似たレシピ