作り方
- 1
玉子は常温に戻しておきます。(1時間くらい)
茄子は縦10等分くらいに切ります。
長ネギは小口切りにします。 - 2
パスタを茹でます。
茹で時間残り6分の時に玉子も一緒に投入し茹でます。 - 3
別のフライパンにツナ缶を汁ごと入れ、茄子をしんなりするまで炒めます。そこへ茹で上がったパスタを入れます。
- 4
パスタと具が絡まったらめんつゆを回しかけて混ぜます。
玉子は水に浸けておきます。 - 5
お皿に盛り、殻を剥いた玉子とネギを乗せて出来上がりです。
コツ・ポイント
パスタをフライパンに投入するときに、茹で汁も入れてください。
似たレシピ
-
ツナとポーチドエッグの和風パスタ ツナとポーチドエッグの和風パスタ
とっても簡単、卵はポーチドエッグでも半熟卵、温泉卵でもOK(^^)あとは盛り付けるだけ。人気検索TOP10入り感謝です♪おべんと箱
-
麺つゆで‥ 茄子と卵の和風スパゲッティ 麺つゆで‥ 茄子と卵の和風スパゲッティ
ツナのお出しが美味しいので 味付けは麺つゆで簡単に‥ バター風味の卵が味のアクセントです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18542634