白菜と魚ニソとレンズ豆のスープ

はなままりん
はなままりん @cook_40160527

優しい味の和風スープです。ご飯をちょこんと横に盛って食べてよし!
このレシピの生い立ち
家にあるもので、レンズ豆も使ったレシピを作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 3枚
  2. ニンジン 1/2本
  3. 魚肉ソーセージ 1本
  4. レンズ豆(乾燥) 50g
  5. 500cc
  6. 醤油 大さじ1
  7. ほんだし 小さじ1
  8. 塩、こしょう 適量
  9. 牛乳 50cc

作り方

  1. 1

    白菜、ニンジンは好きな形に切ります。白菜は柔らかくなるので大きめにきりました。

  2. 2

    魚肉ソーセージはフォークの背で潰すようにしてスープが絡まるようにちぎります。ここポイント!

  3. 3

    野菜と魚ニソ、レンズ豆を合わせ水を加え加熱します。塩、こしょう、醤油、ほんだしも入れて中火で5.6分煮ます。

  4. 4

    レンズ豆に火が煮えているのを確認し最後に牛乳を加えて完成です。

コツ・ポイント

魚肉ソーセージの切り方がポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はなままりん
はなままりん @cook_40160527
に公開
手軽にささっと美味しいレシピが理想です。80過ぎの母とふたりで生活しています。ありきたりの普段の食卓や出来事をつぶやかせていただいています。
もっと読む

似たレシピ