覚書 運動会

クックDRORDK☆ @cook_40175951
年に一度の運動会、弁当
来年のための覚書(^。^)
このレシピの生い立ち
毎年作る運動会のお弁当ですが、毎年 何作るんだっけな〜となるので、覚書として載せておきました。
当日朝スムーズに作業が進むように、前夜準備が大事!
覚書 運動会
年に一度の運動会、弁当
来年のための覚書(^。^)
このレシピの生い立ち
毎年作る運動会のお弁当ですが、毎年 何作るんだっけな〜となるので、覚書として載せておきました。
当日朝スムーズに作業が進むように、前夜準備が大事!
作り方
- 1
前夜準備
フルーツサンドのフルーツをカット
生クリームを作り、冷蔵庫で保存する - 2
前夜準備
タマゴサンド用 ゆで卵を作る - 3
前夜準備
枝豆をさやから取り出して爪楊枝に3,4個さしておく - 4
前夜準備
餃子の皮でチーズを包むソーメン用 きゅうりを切っておく
- 5
前日準備 ちくわチーズ、ちくわきゅうり、海苔巻きちくわを作る
- 6
当日
サンドイッチ作り
おいなりさんを詰める - 7
ソーメンを茹で、小さいプラカップに小分けし、カニカマ・きゅうり・揚げ玉をのせる。
- 8
ソーメン用めんつゆはスープジャーに入れ、食べる時にかけるよう準備する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544646