焼き茄子

si7no
si7no @cook_40169865

丸ごと焼いてる時間がない時に、パッと作れる焼き茄子。
このレシピの生い立ち
母がよく作る夏の定番茄子料理。

焼き茄子

丸ごと焼いてる時間がない時に、パッと作れる焼き茄子。
このレシピの生い立ち
母がよく作る夏の定番茄子料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 生姜 1片
  3. つゆの素 大さじ1
  4. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    茄子は縦に縞になるように皮を剥き、1センチ程度の輪切りにする。

  2. 2

    フライパンで胡麻油を熱し、茄子を並べて焼く。片面に焼き目がついたら、ひっくり返してもう片面も焼き目がつくくらい焼く。

  3. 3

    焼けた茄子をお皿に盛り付け、上からすりおろした生姜、つゆの素をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

チューブ生姜でも良いが、生の生姜をすりおろして使うとよりおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
si7no
si7no @cook_40169865
に公開

似たレシピ