時短!簡単!★豚こまde酢豚★

☆しなこ☆ @cook_40176101
豚こま肉で、かたまり肉を使ったような本格酢豚を目指しました!
肉の素揚げ不要で、時短&節約レシピです。
このレシピの生い立ち
人から聞いた豚こまを丸めるテクニックと、美味しく出来た調味料の分量をまとめてレシピにしました。
家族にも好評なメニューです♡
時短!簡単!★豚こまde酢豚★
豚こま肉で、かたまり肉を使ったような本格酢豚を目指しました!
肉の素揚げ不要で、時短&節約レシピです。
このレシピの生い立ち
人から聞いた豚こまを丸めるテクニックと、美味しく出来た調味料の分量をまとめてレシピにしました。
家族にも好評なメニューです♡
作り方
- 1
ニンジン・ピーマンは乱切り、玉ねぎはくし切りにして、ニンジンを下茹でする。
干しシイタケは戻して、そぎ切りにする。 - 2
●の調味料を合わせておく。
水溶き片栗粉を作っておく。 - 3
豚こまに醤油と酒で下味をつける。その肉に片栗粉を混ぜ、1口サイズに丸める。
- 4
フライパンに油を入れ、肉を焼き固める。
- 5
肉の表面が焼けたら、玉ねぎ・ピーマン・干し椎茸を入れて炒める。
- 6
玉ねぎがしんなりしたら、ニンジンと●を入れる。グツグツしてきたら、水溶き片栗粉を入れて、よく混ぜる。
コツ・ポイント
肉は、丸めてからギュッと握るとくずれにくいと思います。
●を投入するときは、砂糖が下に沈んでるので、混ぜてから入れてください。
干し椎茸を使うときは、水の代わりに戻し汁を使っても美味しいですよ〜。
似たレシピ
-
-
-
-
10分で簡単⭐もやしと豚こまの酢豚 10分で簡単⭐もやしと豚こまの酢豚
もやしと豚こまを使った酢豚です*豚こまだから、火の通りも早く、時短になるし節約にもなります⭐おかわり確定!酢豚です◡̈⑅ こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
豚こま肉のなんちゃって本格酢豚(*^^) 豚こま肉のなんちゃって本格酢豚(*^^)
冷蔵庫に豚こま肉が~どうしても酢豚が食べたい!! お肉をひれ肉にアレンジ??して~本格中華♬酢豚の出来上がり(^O^) miemama♬
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18546355