簡単!パリパリ春巻き

でぃーならぶ
でぃーならぶ @cook_40058065

皮がパリっとしてて美味しいです
このレシピの生い立ち
春巻きが大好きで、作ってみました(^-^)/

簡単!パリパリ春巻き

皮がパリっとしてて美味しいです
このレシピの生い立ち
春巻きが大好きで、作ってみました(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. <具の材料>
  2. 豚挽き肉 100g
  3. たけのこ 100g
  4. しいたけ 3枚
  5. 長ねぎ 1本
  6. ・生姜 少々
  7. <調味料>
  8. ・塩 小1/3
  9. ・醤油 大1
  10. ・酒 大1
  11. ・砂糖 小1
  12. ごま 大1/2
  13. <その他>
  14. 片栗粉(水溶き) 大1
  15. 小麦粉(水溶き) 適量
  16. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    生姜をみじん切り、長ねぎは斜め薄切りにする。残りの材料も細切りにする。

  2. 2

    鍋を熱し、油大匙2を入れ、生姜、肉、しいたけ、たけのこ、長ねぎの順に炒めて、調味料で味付けをする。

  3. 3

    水溶き片栗粉を入れて、10等分にわけて、冷ましておく。

  4. 4

    春巻きの皮に具を乗せて、周りに水溶き小麦粉ののりをつけて、剥がれないようにきっちり巻く。

  5. 5

    180度に熱した油できつね色に揚げたら出来上がり☆

コツ・ポイント

挽き肉は、粗びきを使うと更に美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でぃーならぶ
でぃーならぶ @cook_40058065
に公開
台湾人の母を持ち、アメリカで育ったので色んなレシピを投稿したいと思います
もっと読む

似たレシピ