手羽元トマト白ワイン煮込み-レシピのメイン写真

手羽元トマト白ワイン煮込み

ピーコック2号
ピーコック2号 @cook_40176178

「ママンの味」ってイメージのものを食べたくて。
優しい味なのにワインによく合います。おいしいよ。
このレシピの生い立ち
こんな感じの味を食べたかったので

手羽元トマト白ワイン煮込み

「ママンの味」ってイメージのものを食べたくて。
優しい味なのにワインによく合います。おいしいよ。
このレシピの生い立ち
こんな感じの味を食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 10本
  2. トマトピューレ 200ml
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 3個
  5. にんにく 1かけ
  6. 白ワイン 1/4カップくらい
  7. 1/3カップくらい
  8. 小麦粉 少々
  9. キンコンソメ(キューブ) 1個
  10. 塩胡椒 少々
  11. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    手羽元に塩胡椒し、軽く小麦粉をまぶしておく。(めんどうなら塩胡椒だけでもOKですが、あったほうが美味しいです)

  2. 2

    鍋を熱し、オリーブオイルで手羽元に軽く焼き色を付けて一度取り出す。

  3. 3

    薄切りした玉ねぎをスライスしたにんにくと一緒に炒め、火が通ったら白ワインを投入し、軽く煮る。

  4. 4

    ワインがぐつぐつしたら、手羽元、トマトピューレ、水、ピーマンを入れ、沸騰したら弱火にし、約20分煮る。

  5. 5

    塩胡椒で味を調節して出来上がり!

コツ・ポイント

いつも適当に作ってますが、美味しくできます。
お酒にも良く合います。にんにくが好きな人は、にんにくをちょっと多めに、仕上げに塩胡椒で濃いめに味付けしても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーコック2号
ピーコック2号 @cook_40176178
に公開
ズボラな主婦(20代、酒好き)です
もっと読む

似たレシピ