とろけるオトナ味♥チョコ生クッキー

cherry-i*
cherry-i* @cook_40149441

お口でとろける生クッキーシリーズ第1段♫
生じゃないのに思わず生といいたくなっちゃう絶妙食感お届けします♥ぜひ一度♥☺
このレシピの生い立ち
名前忘れちゃいましたが、昔買って食べた口どけなチョコクッキーが食べたくて、分量や焼き時間を追及してみました♪身近な方からは「カントリーマアムの中の部分」、「チョコレートケーキみたい」と言っていただけました♥焼き過ぎるとカロリーメイト☺笑

とろけるオトナ味♥チョコ生クッキー

お口でとろける生クッキーシリーズ第1段♫
生じゃないのに思わず生といいたくなっちゃう絶妙食感お届けします♥ぜひ一度♥☺
このレシピの生い立ち
名前忘れちゃいましたが、昔買って食べた口どけなチョコクッキーが食べたくて、分量や焼き時間を追及してみました♪身近な方からは「カントリーマアムの中の部分」、「チョコレートケーキみたい」と言っていただけました♥焼き過ぎるとカロリーメイト☺笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約40枚分
  1. チョコレート 70g
  2. バター 70g
  3. 砂糖 40g
  4. 卵黄 1個
  5. ラム 大さじ1
  6. *薄力粉 200g
  7. *ベーキングパウダー 小さじ2

作り方

  1. 1

    材料を計量して、*の粉を満遍なく混ぜておく。振るうのが一番安心ですが面倒だったらよく混ぜるだけでOKです☆

  2. 2

    チョコレート、バター、砂糖は耐熱容器に入れ、ラップをかけてレンジで約1分20秒温める。ラム酒、卵黄を加えよく混ぜる。

  3. 3

    ②に①の粉を加えヘラでよく混ぜる。練っても大丈夫です。生地は多いので2つに分け、ラップで包みしっかりまとめます。

  4. 4

    切るなら棒状、型抜きなら薄く延ばし冷凍庫へ約10分。写真は約7mmの厚さです。1塊作ってる間にオーブンを160℃に予熱。

  5. 5

    小さい型ならもっといっぱい焼けます♪アルミホイルを敷き、その上に8mm間隔で生地を置く。予熱できたら10分焼いて完成♥

  6. 6

    ホイルごと取って冷ましてください。焼きたてはふにゃふにゃですが冷めたらちょうど良くなります。くるみをのせても美味です♪

  7. 7

    追記
    ヒビ割れ回避策☆手順3,4で生地をしっかりまとめたら、麺棒で延ばす→2つ折りにして更に麺棒で延ばすを4~5回(続

  8. 8

    続)繰り返します。それでもまだ生地に見た目スジが入っているようでしたら、消えて完全な平らになるまで行ってください^^

  9. 9

    初代トップ写真♬

  10. 10

    おかげさまで、2013.2.26つくれぽ10人達成です☆心から、ありがとうございます^^

  11. 11

    追記15.11.13
    バターについて^^
    私は基本、お菓子は有塩を使っていますが、味が気になる方は無塩をお使いください☆

コツ・ポイント

②ラム酒強めのレシピなので、お好みで減らしてください。
③のまとめる工程は意外に重要です。ヒビや癒着があったら焼けたときにヒビが!!TДT
④固まって混ぜづらかったらレンジで加熱、逆に緩すぎたら少し放置をしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cherry-i*
cherry-i* @cook_40149441
に公開
cherry-i*です^^この度、多忙につきアカウント放置させていただくことにしました><本当はアカウントごと削除しようと考えましたが、レシピを気に入って使ってくださっている方もいらっしゃるのでこのまま置かせていただくことにします。現在つくれぽいただいている方には同文でお返事させていただくご無礼をお許しください。沢山のつくれぽ、コメント、本当に励みになりました。心より感謝申し上げます。
もっと読む

似たレシピ