砂肝の味噌和え

ほししいたけ @cook_40156225
10分でできる、簡単、秒速オツマミ
このレシピの生い立ち
砂肝は、好きだけど、いつも焼くか、炒めるか。
試しに煮てみたら、美味しかったので。
定番になりました。
好みによって、味噌にニンニクをすりおろして入れてもいいし、ニンニク醤油をつけて食べても美味しい。
砂肝は、冷凍常備です。
砂肝の味噌和え
10分でできる、簡単、秒速オツマミ
このレシピの生い立ち
砂肝は、好きだけど、いつも焼くか、炒めるか。
試しに煮てみたら、美味しかったので。
定番になりました。
好みによって、味噌にニンニクをすりおろして入れてもいいし、ニンニク醤油をつけて食べても美味しい。
砂肝は、冷凍常備です。
作り方
- 1
砂肝人数分×2を水から茹でる。
- 2
大葉を洗って、縦四等分に切り、更に1ミリ程度に細く刻み、水に晒す。
- 3
しっかり茹で上がった砂肝は、火を止めてそのまま放置。時間があれば、冷めるまで。
- 4
砂肝をボールに移して、水に晒す。
あら熱が取れたら、2~3ミリの厚さに切る。 - 5
切った砂肝を味噌で和える。
大葉を天盛り。
コツ・ポイント
砂肝の芯まで火が通っていれば、問題なし。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18549068