鶏の照り焼きハンバーグ

あきのぶどう @cook_40043143
玉ねぎ&長ねぎのWねぎコンビがいい仕事してます^^人参も入れて栄養満天の我が家の照り焼きハンバーグ。お弁当にも^^
このレシピの生い立ち
娘たちが好きそうなハンバーグを作りました。玉ねぎと長ネギを生のまま入れるので食感も楽しいです^^
鶏の照り焼きハンバーグ
玉ねぎ&長ねぎのWねぎコンビがいい仕事してます^^人参も入れて栄養満天の我が家の照り焼きハンバーグ。お弁当にも^^
このレシピの生い立ち
娘たちが好きそうなハンバーグを作りました。玉ねぎと長ネギを生のまま入れるので食感も楽しいです^^
作り方
- 1
玉ねぎ、長ネギ、人参をみじん切りにする。人参だけ耐熱皿に入れて、ラップして2分加熱する。ラップを外して粗熱を取っておく。
- 2
ボールに鶏むねひき肉と塩こしょう、1の野菜と卵と片栗粉を入れて、混ぜる。
- 3
フライパンにサラダ油を少々ひき、2のハンバーグの生地をスプーンで落としていく。10~12個ほどできる。
- 4
3に水を入れて、蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。下がいい焼き色がついていたら、全部裏返して蓋をして2分蒸し焼きにする。
- 5
1度火を消して、★を投入して、再び火をつける。照りよく絡めたらできあがり。
- 6
食べやすいように一口大に切ってから、娘のお弁当に♪
- 7
残ったものは、冷凍保存できます。
- 8
改良版、鶏の照り焼きハンバーグはこちら→レシピID : 20289638
コツ・ポイント
生地が柔らかいので、焼く時に裏返すことなく蒸し焼き用の水を入れて焼きます。蒸し焼きにしてほぼ固めてから、ひっくり返して焼き色つけるのでOKです♪
成型せずスプーンで落とし焼きするので、簡単です^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18549914