蕗の煮物-レシピのメイン写真

蕗の煮物

だぼら
だぼら @cook_40149580

覚えです。
このレシピの生い立ち
覚えです。

蕗の煮物

覚えです。
このレシピの生い立ち
覚えです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1パック
  2. だしの素 おたま1杯

作り方

  1. 1

    蕗は鍋に入る長さに切る。塩(分量外)で塩擦りをして、お湯の沸いた鍋の中に放り込み火を通す。

  2. 2

    1の鍋を火から下ろし、お湯を捨て水を入れて冷やす。蕗を取り出し、外皮を剥ぎ長さを4~5cmに切りそろえる。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし2の蕗を鍋に入れる。2~3分煮た後だしの素を加え10分程度煮込む。

  4. 4

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だぼら
だぼら @cook_40149580
に公開
生粋の三河(愛知県)人です。味噌は赤味噌。作れる料理はシンプルなものが多いです。
もっと読む

似たレシピ