筍ごはん!

WANKOSOBA
WANKOSOBA @cook_40036917

バター醤油のコクと山椒の風味がなんともいえず、とっても美味しい筍ごはんです。

このレシピの生い立ち
筍のバター醤油炒めにさんしょうをかけて食べたら美味しかったので、お米と一緒に炊き込んだらこれまた美味しい筍ごはんが出来上がりました。

筍ごはん!

バター醤油のコクと山椒の風味がなんともいえず、とっても美味しい筍ごはんです。

このレシピの生い立ち
筍のバター醤油炒めにさんしょうをかけて食べたら美味しかったので、お米と一緒に炊き込んだらこれまた美味しい筍ごはんが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お茶碗4杯分くらい
  1. 白米 3合
  2. 筍の水煮 1本
  3. 鶏ムネ肉 1枚
  4. ■バター  大1
  5. ■だしの素 小1
  6. ■醤油 大5
  7. ◎バター 大1
  8. ◎山椒 適量
  9. 万能ネギとか木の芽とか 適量

作り方

  1. 1

    お米を研いで、水につけておく

  2. 2

    筍と鶏肉を1口大に切り、■のバターで炒め、だしの素と醤油を入れて味を付ける。

  3. 3

    ①に②を入れて混ぜ合わせ、炊き込む。

  4. 4

    炊き上がったら、◎のバターと、山椒を入れて良く混ぜる。

  5. 5

    お茶碗に盛り付ける。万能ネギや木の芽を添えると彩りもよく出来上がります。

コツ・ポイント

さっぱり食べるなら鶏ムネ肉。
こってり食べるなら豚バラ肉がオススメです。
バラ肉は炒める時油が出るので、バターは少なめに入れて炒めた方がギトギトになり過ぎないと思います。ブロック肉を厚めに切って入れるとボリューム満点ですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
WANKOSOBA
WANKOSOBA @cook_40036917
に公開
こんにちは。よろしくお願いします!コーヒー&スイーツ大好き❤️栄養士アラフォー主婦が気ままに考えたレシピです❤️ぜひ見ていってくださいね(^ー^)
もっと読む

似たレシピ