大きなやりいかのイカめし

whiteyummy @cook_40097792
意外と簡単にできちゃいます♪ぜひ、大根も一緒に煮込んでください!!イカの旨みがいっぱいで、日本酒が止まりません~☆
このレシピの生い立ち
釣りのおみやげに大きなやりいかのイカ飯をいただいたので、作ってみたら、大成功!!思ったより簡単にできます♪
大きなやりいかのイカめし
意外と簡単にできちゃいます♪ぜひ、大根も一緒に煮込んでください!!イカの旨みがいっぱいで、日本酒が止まりません~☆
このレシピの生い立ち
釣りのおみやげに大きなやりいかのイカ飯をいただいたので、作ってみたら、大成功!!思ったより簡単にできます♪
作り方
- 1
米は洗ってから20分ほど水に漬け、ざるに上げておく。
- 2
やりいかは足のほうを引き抜き、中の軟骨を除く。内臓は捨て、足は1センチくらいの長さに刻んでおく。
- 3
にんじん、ごぼうは千切りに。しょうがはみじん切り。
- 4
米と2のイカの足、3の野菜を鍋に入れ、下味用の調味料を加えて火にかける。煮立ってきたら弱火で煮汁をしみ込ませ、火を止める
- 5
いかの胴に4の米をつめる。7分めくらいめでつめ、端を楊枝でとめる。大根は皮をむき、大きめのいちょう切りにする
- 6
煮汁の材料を鍋に入れ、水250mlほど加え、沸騰させる。
- 7
6に米をつめたいかと大根を入れ、キッチンペーパーで落し蓋をして、弱めの火で30分ほど煮込む
- 8
好みで切り分けて皿に盛ると、食べやすくて◎です♪
コツ・ポイント
米は必ず7分目くらいまで詰めましょう。入れすぎると膨らみすぎたり、米に芯がのこります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ワタ入りでこっくり!大人のイカめし♡ ワタ入りでこっくり!大人のイカめし♡
ワタ入りのこっくりしたタレをとろ〜り♡おいしい!!圧力鍋で、カンタンに出来ちゃいます。安いイカで、お腹いっぱいですヨ。 はぴたぬ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552240