圧力鍋でイカ飯と大根とお豆腐と。

う〜煮、
う〜煮、 @cook_40109151

大根とお豆腐にイカの味が染みて美味です

このレシピの生い立ち
イカともち米と大根とお豆腐が好きだから。

圧力鍋でイカ飯と大根とお豆腐と。

大根とお豆腐にイカの味が染みて美味です

このレシピの生い立ち
イカともち米と大根とお豆腐が好きだから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もち米 0.5合強
  2. イカ 2杯
  3. 大根 2分の1本
  4. 大根の葉 適宜
  5. 木綿豆腐 1丁
  6. 400cc
  7. ●和風だしの素 小さじ1
  8. ●醤油 大さじ3
  9. ●みりん 大さじ1
  10. ●酒 大さじ3
  11. ●砂糖 小さじ2
  12. ●生姜 1片
  13. (手順2の大根煮込み用 分量外の水)

作り方

  1. 1

    *1.2.3は大根を柔らかくし味を染み込ませる作業

    大根を2センチ幅の輪切りにする。面取りし十文字の切り込みを入れる。

  2. 2

    圧力鍋に大根とかぶるぐらいの米のとぎ汁を入れる。

  3. 3

    沸騰してから10分加圧し、自然放置(約15分)で圧を抜く。
    圧力鍋の蓋を開け大根を取り出す。
    茹で汁は捨てる。

  4. 4

    洗ったもち米をザルにあげて1時間以上置いておく。

  5. 5

    イカをさばく。
    (ワタは不使用)

  6. 6

    ゲソ1匹分を細かく刻み4に混ぜる。

  7. 7

    イカの胴体に6を7分目まで詰めてつまようじで閉じる。(パンク防止のためつまようじでぷつぷつと数カ所穴を開けておく)

  8. 8

    圧力鍋に7を入れ、上に3をのせ●を入れる。

  9. 9

    沸騰してから8分加圧し、自然放置(約15分)で圧を抜く。
    圧力鍋の蓋を開けイカ飯とゲソを取り出す。

  10. 10

    大根の残っている圧力鍋に豆腐と大根の葉を入れ、蓋をせずに20分弱火で煮る。

  11. 11

    できました。

コツ・ポイント

大根を先に圧力鍋で煮込んでおくと
味の染み込みがハンパないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
う〜煮、
う〜煮、 @cook_40109151
に公開
う〜の逆煮、
もっと読む

似たレシピ