簡単♪イカめし〜大根付き♪

Hiyotaku @cook_40066482
小さめのササイカを使いました。一口サイズのイカめし。出来上がりに大根も一緒に煮込んでおかずにも?
このレシピの生い立ち
刺身用のイカ、さばいてたら、イカめしにしたくなりました。(笑)
簡単♪イカめし〜大根付き♪
小さめのササイカを使いました。一口サイズのイカめし。出来上がりに大根も一緒に煮込んでおかずにも?
このレシピの生い立ち
刺身用のイカ、さばいてたら、イカめしにしたくなりました。(笑)
作り方
- 1
もち米と米を合わせて軽く研ぎ、水に30分浸しておく。
- 2
イカの脚を抜き、皮を剥いて、胴中をきれいに洗う。
脚は細かく切る。 - 3
ニンジンはみじん切りより少し大きいくらい、干し椎茸はキッチンばさみで同じくらいの大きさに切る。
- 4
脚、ニンジン、干し椎茸を合わせて酒をふりかける。(分量外)
米を入れ、混ぜる。 - 5
イカの胴に米、ニンジン、椎茸を詰める。
(膨らむので少し少なめに) 口を爪楊枝で縫い留める。 - 6
●印を合わせて一煮立ちさせ、圧力鍋にイカと入れ、高圧で5分。
圧が下がるまで放置。 - 7
蓋を開けて、大根(下茹で済み)も入れて、
さらに中火で煮込む。出来上がり〜♪
コツ・ポイント
干し椎茸は戻さなくても大丈夫。そのまま細かく切って酒を振るので、煮ている間に出汁も出ます。大根はおまけです。たまたま下茹でしたのがあったもので。(笑)
圧力鍋の時間は、お使いの機種や分量により多少前後するかも。調整してください。
似たレシピ
-
-
炊飯器で簡単いかめし♫味付けもめんつゆ! 炊飯器で簡単いかめし♫味付けもめんつゆ!
炊き上げを炊飯器で、味付けをめんつゆにすれば超絶かんたん♫大根を一緒にいれとけば絶品いか大根も同時にできあがり♡ 合理主義者のレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18633110